株式会社ファイブスターズ アカデミー

まずはお気軽に
お問い合わせください。

03-6812-9618

5☆s 講師ブログ

売り上げアップの秘密

スーパーのラーメン売り場に行くと、必ずメンマやチャーシューが一緒に陳列してあります。これは、「関連陳列」といって、売り上げアップの手法としてはかなりポピュラーなものです。昔、アメリカのある小売店で、毎週金曜日になると、なぜか紙オムツと缶ビールがよく売れたそうです。そこで、店主がそのふたつを並べて陳列したところ、さらに売り上げが伸びたといいます。どうやら、週給をもらって懐が暖かくなった夫が、妻に頼まれて紙オムツを買いに来たついでに、週末ということでリラックスした気分から缶ビールにも手が伸びていたようです。現在ではデータマイニングといって、コンピューターを駆使して、どの商品とどの商品が関連性がある…

続きを読む

上には上が・・・

先日、ファイブのオフィスでのこと。社員のK子が興奮して皆に言うのです。「わたし、今日すごい事しちゃったんです!娘が家の鍵を忘れていったので時間がないけれど学校まで届けに行こうと思って途中まで走っていったら・・・な、なんと右、左まったく違う靴をはいてるんですよ!これじゃ、客先に行けないので靴を履き替えに今度は全速力で家まで走っていって・・・本当にいやになっちゃいました!」と、笑いながらこんなこと誰もしないでしょう!という感じで話をしていました。ところが、それを聞いていたもう一人の社員M子が、「それより何倍も笑っちゃうことやった人がいるのよ!このオフィスでは!そんなの朝飯前よ。以前、社長は新大阪の…

続きを読む

何気ない一言

先日、外国人の女性と話をする機会があり、少しの間話をしました。(もちろん日本語で!時々英語のちゃんぽんでした。)そこで、気づいたのは彼女がちょっとしたことでも「これ・・・してもいいかしら?」と聞くのです。そんなこと気にせずにいいのにと心の中で思いつつも、そう尋ねられると「どうぞ」ということになります。また、私が一人で話すのに夢中になっていると「すみません、ちょっと私に意見を言わせてもらえますか?」と言って、自分の意見を言い出すのです。途中ところどころでウエイトレスがコーヒーを注いでくれると「ありがとう」と、これまたこまめにひと言を添えます。彼女と話をして感じたのは、ちょっとしたところでも「失礼…

続きを読む

カシータ~CS体験

先日、「カシータ:Casita」という創作お料理のレストランに行って来ました。これは、ある企業で研修をしているときに、受講生の一人からすばらしいCS(CustomerSatisfaction:顧客満足)体験の話があったそのレストランなのです。その体験が本当なのかどうなのか、半信半疑でしたがとにかく友人のお誕生日でもありましたので「カシータ」に行って来ました。一応予約を入れておきましたので当方の名前と友人の名前は先方へ知らせておいたのですが・・・・まず、びっくりしたのがタクシーから降りてそのビルへ向かうときにすでに若い男性が「足立様ですか?」と道路際で私たちを待っていてくれたことです。「ようこそ…

続きを読む

住宅リフォーム

現在、築十数年の我が家の外装をリフォームしていることは以前にお話したと思いますが、ほぼ工事も終盤に入り、予定は少々遅れているものの大過なく進んでいますのでほっとしています。何せ発注者側として私が仕事をしていて家にいないため、工事にあわせて在宅日程の調整が結構大変でした。そういったことも含めて、今回リフォームを通して感じたことは「情報の共有が大切」という一点です。・廊下のクロス張替えで廊下に面している「ふすま」が張り替えられなかった。・姑が気に入った花柄の壁紙でないものが貼られた。・職人さんが室内作業で来るはずだったが結局、こなかったので1日棒にふった。などなど・・・別に大勢に影響がない些細なこ…

続きを読む

ジョン・レノン

12月8日ジョン・レノンが凶弾に倒れてから今年で26年だそうです。ビートルズ世代の私としても、あのときのショックは未だに覚えています。当時、ジョン・レノンが亡くなったということで世間では「Standbyme(そばにいてほしい)」という曲が流されていたそうですが、「それがすごく辛かった」と夫人の小野ヨーコさんがテレビで回想されていました。その時、彼女の表情は凍りつき、辛さに耐えているといった様子でため息ともつかない小さな声でインタビューに応えていました。その姿を見て大事な人を亡くした本人にとっては「何年経っても悲しみは消えない。むしろ、悲しみは大きくなるのだ」と強く感じました。私も「大事な人を失…

続きを読む

夜回り先生

真夜中の教育テレビで先日、夜回り先生こと「水谷修先生」の再放送がありました。何気なくつけたテレビでしたが、その迫力とせつせつと語りかける先生の想いについ2時間も引き込まれてしまいました。水谷先生のことは皆さんもよくご存知とは思いますが定時制の高校の先生をされていたのですが、退職後現在では病をおして各地の学校で講演や子ども達の悩みの相談をされています。先生によると、扱う問題は以前はシンナー、薬物、自殺がほとんどとのことでしたが今では「リスカ」といって「リストカット」だそうです。このリストカットは「自殺未遂」でなく「やり場のない心の叫び」としての自傷行為と言うことでした。私の周りに小さい子ども達が…

続きを読む

心理学

今新刊本の『手に取るように心理学がわかる本』渋谷昌三、小野寺敦子著を読んでいます。今まで、交流分析、EQ、怒りマネジメント、ストレスマネジメントなど人間の心理的な分野の勉強も研修に必要ですのでかなりしてきました。最近では特に「心理学」というより「人間心理の傾向」を分かりやすく研修でも取りあげたいと思うことが多いため、再度心理学に関する本をいくつか読んでいます。この道では大家である「渋谷昌三先生」のこの本は大変分かりやすく専門的な知識がなくても読み進める手ごろな心理学の本です。お奨めです。人間心理を少し理解することで、自分のことも相手のことも理解できるようになります。この本の帯にも「本当の自分が…

続きを読む

世界が注目する旅行の名所

アメリカの旅行会社が推薦する「世界で行って見たい名所7ヶ所」に日本の「直島(直島観光協会HP)」が挙げられていることをご存知ですか?私は瀬戸内海に浮かぶこの島のことを全く知りませんでした。そして、15年前まで銅の精錬と養殖の島で年々減り続ける人口に悩んでいた過疎の島であることなどまったく認識していませんでした。しかし、欧米では「芸術の島」ということでかなり有名なのです。町のいたるところに触れるように置かれた芸術作品と町並みが一体化していて島民全員で芸術とのコラボレーションを楽しんでいるという感じでした。日本の有名な建築家安藤忠雄さんも丘に広がる建物(ベネッセハウス)を設計されています。「まちづ…

続きを読む

グッチカフェ

昨日はグッチ銀座オープンのお話をとりあげましたが、そこにさらに付け加えたいことがあります。このグッチ銀座の4階にグッチカフェがあります。これは、世界的にもグッチが飲食業に手を出したということで画期的なことなのだそうです。そのカフェは品の良い色調のゆったりとしたソファーが置いてあり、一時、セレブの体験をしていただこうという雰囲気がありました。さらにそこではグッチのロゴなどバッグと同じ模様のチョコレートがご用意されていて、これまた、「おなかの中までグッチにしちゃうぞ!」とばかりにグッチ三昧です。どうでしょうか?研修でもお伝えしているように、「2010年には業界という言葉はなくなります」と言っていた…

続きを読む

初めての方へ研修を探す講師紹介よくある質問会社案内お知らせお問い合わせサイトのご利用について個人情報保護方針

© FiveStars Academy Co., Ltd. All right reserved.