株式会社ファイブスターズ アカデミー
まずはお気軽に
お問い合わせください。
03-6812-9618
まずはお気軽に
お問い合わせください。
03-6812-9618
研修業界の3月は、猫の手を借りたいほどの忙しさです。以前どこかでお伝えしましたように、弊社の新人研修は数人~10人ほどの講師が、チームを組んで研修を実施するプロジェクトになっています。そこでの「寸分違わぬ研修運営」を売りにしておりますので当然、事前レクチャーによる研修の統一を図る必要があるわけです。この事前レクチャーも本日で無事終了しました。特に新任の3名の講師は、資料が真っ黒になるまで書き込み、暗記し、私やベテラン講師からのアドバイスに緊張しながらの受講だったと思います。しかし、彼らの大変熱心な参加態度に反対にこちらが感動したと同時に、反省もしました。講師になって20年、自分も新任のころは緊…
桜の開花宣言が早くなっています。あの、満開の桜の花のトンネルを通る気分は何とも言えない「血沸き、肉踊る」感があります。わが国ではなぜ「桜」がこのようにもてはやされるのでしょうか?それは諸説粉々ですが、私としてはまずあの咲き方が国民性と合致しているのではないかと感じます。桜の花びらは一つだけではどうということもない小さな花ですが、あれだけの数が集まったときの迫力は、すごいものがありますね。決して「個」を主張せず、でも「マス」では大いなる存在感があるといった辺りは、日本の国民性に馴染んでいるのではないかと思います。まさに「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」です。さらに「散りぎわの潔さ…
今の日本を考えてみると、たとえ財政出動や減税によって所得が増えたとしても、人々はその多くを貯蓄に回す傾向にあるのではないでしょうか。なぜ、人々は消費しないのでしょうか?なぜ、あえて貯蓄に回して、自ら景気を悪くするような行動に出るのでしょうか?それは人々が将来に対して『不安』を感じているからです。その気持ちもわからないではないですが、少し冷静に考えてみましょう。世界中で最も多くの個人金融資産を持っている国は日本です。人類史上最高の個人金融資産を持っている国も日本です。これでもなお、貯蓄に励まなければならないのはなぜでしょう。人々は、いくら貯めても将来に『不安』を感じている限りは貯蓄をやめません。…
研修業界では天王山である「4月の新人研修」がいよいよ秒読みに入りました。ファイブでは新人研修のほとんどが、講師5人~10人でチームを組んで、プロジェクトとして稼動していますので、毎年、3月始めから担当講師を全員集めて、各クライアント企業様用にカスタマイズした研修コンテンツのすり合わせをします。この「事前レクチャー」という勉強会は結構、肉体的にも精神的にも厳しいのですが、ありがたいことに担当講師全員が勢ぞろいして、「地獄の特訓」を受講してくれています。今年もこの事前レクチャーを実施してみて、感じたことがあります。それは、担当講師が数年前よりも、かなり成長しているということです。講師という稼業は他…
実は私、3年ほど前に心友の尾崎講師と二人で「俳句」を習いに行ったことがあります。言葉を商売にするものとして、言葉の芸術である「俳句」を学ぶことは講師力を強化することにつながるという思いでしたが・・・なんとも難しく、私は早々に見切りをつけて辞めたのです。しかし、先日NHKアーカイブ「あの人に会いたい」という番組で日本の代表的な俳人である、飯田龍太さんの話を聞きました。俳人はどんな人が向いているのですか?との問いに…頭がよくないほうがいい、頑健でないほうがいい素直な心さえあれば俳句は書けるのです・・・と、なんとも頼りなげな答えでしたが、彼の俳句を味わって、言わんとしていることが分かったような気がし…
財政出動でまず最初に給料を受け取る人の人々の所得が増えれば、それが何倍の経済効果をもたらすかを表す数値が、以前お話した「乗数効果」というものでした。その時「乗数効果の値は、限界貯蓄性向の逆数である」と紹介しました。その意味を解説しましょう。限界貯蓄性向から解説します。もし今、臨時ボーナスとして10万円を手にしたら、あなたはそのうちのいくらを貯金しますか?第一のケースとして、5万円貯蓄する場合を考えてみましょう。このとき、限界貯蓄性向は0.5=5/10です。この逆数となると、10/5ですからイコール2ということになります。すなわち乗数効果は2です。日本全体で手にした臨時ボーナスの総額が100億円…
夜中の再放送番組で、徳永英明さんが「あなたに贈る僕の歌」と題して「壊れかけのラジオ」を歌っていました。彼が、「歌手になろうと思ったきっかけ」を歌にしたというだけあって彼の想いが強く出ていました。あの澄んだ高い声で歌い上げる曲を聞きながら、一時期の、病気で「声が出ない!」「歌えない!」という試練を乗り越え、今、歌える喜びを全身で表現している彼の表情を見て、涙が出てきました。この人は本当に「歌が好きなんだ!好きなことを仕事にしているんだ!」と感じました。本当にやりたいことを仕事にしている人の「想いの強さ」を感じたひとときでした。
フリーペーパーにちょっと面白い特集がありました。それは、ストレスを感じたら一週間を振り返り、下記の項目をチェックして、自分の行動を振り返ってみようというのです。①いつもより集中できなかった。②心配事があり、よく眠れなかった。③生きがいを感じなくなった。④いつものように物事を決めることができなかった。⑤いつもよりストレスを感じた。⑥問題を解決できなくて困った。⑦いつもより日常生活が楽しくなかった。⑧問題を解決しようとしなかった。⑨気が重く、憂鬱になった。⑩自信を失った。⑪自分は役に立たない人間だと考えた。⑫幸せと感じたことが少なかった。該当項目が二個以上あるときは、ストレスを感じているということ…
朝日新聞(08/03/02付)の「学力世界一のフィンランドに学ぼう」という福田誠治 都留文科大学教授の講演記事に興味深いことが書いてありました。というのは、国際的な学力調査でトップクラスの成績をあげる北欧のフィンランドの教育に注目が集まっているというのです。「答えではなく、考え方を教える」これは、知識を重視しがちな日本とは対極的な教育方法ですが、一体どのようなものなのか大変興味が沸きました。この記事によれば、経済協力開発機構(OECD)が開発した学習到達度調査(PISA)とは、読解力、数学的リテラシー、科学的リテラシーという応用力を測るもので、あらかじめ結論を覚えて解くものではなく、覚えたこと…
毎週土曜日は歯医者さんに通っています。中目黒の駅から10分ほど歩くのですが、その途中に新しくペットショップが出来ました。私がそのお店の前を通るときは、朝早いのでまだお店は開いていませんが、ショウウィンドウには可愛い小型犬の洋服が所狭しと飾ってあります。それはそれは「人間の子供服ではないか!」と思うくらいの可愛いお洋服なのですが、最近そのウィンドウになにやら防寒服らしい?フード付きの厚手の服が登場しました。犬はそれ自体「毛皮仕様」なのに、なぜわざわざ厚手の洋服か?と思って、先日帰りがけにお店の人に聞きましたら・・・「防災服」ですと。何が起こるかわからないこのご時世、天災で万が一火事が発生したとき…
初めての方へ|研修を探す|講師紹介|よくある質問|会社案内|お知らせ|お問い合わせ|サイトのご利用について|個人情報保護方針
© FiveStars Academy Co., Ltd. All right reserved.