株式会社ファイブスターズ アカデミー

まずはお気軽に
お問い合わせください。

03-6812-9618

足立 好穂

先生

昨晩、糸井重里さんの対談番組で面白い話がありました。・・・コピーライターとして宣伝の打ち合わせに先方の企業に行くと「先生、そちらでお待ちください」と言われる。そして、実際仕事の話になると、結局は「お金を出す人」が一番力を持っているということが分かる。つくづく、自分は「先生と呼ばれる『業者』なのだ」と思う・・・というのです。私も研修講師をやっていて、まったく同感です。このことを強く感じるようになったのは、自分が一介の講師から研修会社を立ち上げて研修のプロデュースをするようになってからです。個人でやっている時は、「足立先生」と呼ばれるのは当たり前と感じていましたが、研修会社の立場からすると、講師を…

続きを読む

ネックレス

一昨日、連休で込み合っているJR横浜駅でのことです。電車があと2分くらいでくるので、高校時代バスケットで鍛えた俊足(?)で猛ダッシュをしたところ、私の足元にコロン・コロン・コロンとなんだか金属音がするではありませんか!よく見ると、自分がしているネックレスの大きな銀の玉が一つ、また一つと首から落ちているのです。走れば走るほど、コロン・コロンと大きく跳ね上がり、大勢の人が行きかう雑踏の中で八方に飛び散っていきました。電車に乗り急ぐ人の中、親切にも銀の玉を追っかけて拾ってくださる方がたくさんいらして、本当にありがたかったです。「有難うございます!もう、結構ですから」と声を掛けながらも、あきらめきれず…

続きを読む

昨晩はある若い男性(といっても私の元研修受講生ですが)と会食をしました。日本の企業で働いた後、ヘッドハンティングされて米系大手企業で働いている人です。日本の企業ではまだ先輩若手社員とされる年回りなのですが、立派にグループ長となり(日本でいう課長でしょうか)、部下を持った管理職として活躍しています。その彼と、かれこれ3時間ほど会話をするうちに心ひかれた言葉が二つありました。それは:「夢」と「楽しい」という言葉です。普通ビジネスパーソンと話をしていても「夢」という言葉は滅多に聞かれません。だいたい「夢」なんて持てる現状ではないというのが本当のところではないでしょうか。しかし、話の中で彼はいつも「自…

続きを読む

ムダ

毎朝私は、会社に出てくるまで戦争のような時間を過ごします。4:30  起床、家族の朝食、昼のお弁当作り(2人分)、家族のお昼ご飯作り5:10  ウォーキング6:00  シャワー洗面、着替え6:30  家を出る7:45  事務所到着と、研修がない時は、まぁこんな具合です。そこでいつも思うのです。毎日、お弁当や家族のお昼ご飯のために前の晩に炊飯器のタイマーを掛けて、朝には炊き上がるようにしておくのですが、そうすると、台所が炊飯器の湯気で湿っぽくなっています。しかし、この炊飯器の「湯気」というのは、どうにもならない「必要ムダ」と使っている私自身も諦めてはいますが・・・ところが、このどうにもならない湯…

続きを読む

野菜

先日テレビのニュースで「とあるゼネコン企業が野菜の栽培事業に乗り出した」との報道を見ました。まさに多様化の時代、「何が起こるが分からない!」を目の当たりにした感じです。水道水を使わず、一定時に水を補給するだけで土いらず、LEDなので太陽光は必要なし、さらに可動式の棚で栽培するためビルの何処でも栽培できると、いい事尽くめなのです。今年の夏の異常気象で「葉もの」が高騰している昨今、このような形で野菜がどこでも栽培されるなら、日本の食糧確保はすこし希望が持てそうだと思っています。ファイブにいらした方に、お出しするのは出来立ての野菜ジュースだったり、社員の昼のランチは取立て野菜のサラダだったりして・・…

続きを読む

サービス

お客様が来なくなった日本旅館を再生する「旅館再生人」なる人がいて、最近では旅館を立派に再生して流行らせているとのニュースを先日見ました。夏休みは家族連れにとっては旅行の「季節」となります。しかし、宿泊料金が高いと家族連れではなかなか何泊もというわけにはいきません。そこで、再生人としては:●「ほしいものを必要なだけ提供する」をコンセプトとして:・食事の提供は取りやめる→外食にしてもらうことで周辺のコンビニ/食堂がはやる・各室の電話を廃止する・各室の冷蔵庫を廃止する・お茶菓子を廃止する・各人の浴衣、ねまきを廃止する・各人の歯ブラシを廃止するなどを断行することで、旅館の従業員の数も15人から2人に減…

続きを読む

ちらし

先日、JR新橋駅でハガキ大のチラシを受け取りました。普段ですと、ティッシュ以外は受け取らないことにしているのですが、何かの間違いで受け取ってしまったのです。これは捨てるしかないと握りつぶしたのですが・・・ 今朝ほど、バッグの中を整理していましたら、捨てたと思ったチラシが入っているではありませんか!握りつぶしてぐちゃぐちゃになったチラシでしたが、捨てられずに残っていたのも何かの「ご縁」と思いよく見ると、「ヘヤーサロン」のチラシでした。私の「わかめちゃんカット」は20年ほど決まったところでやっていますので私には関係ないと思いましたが、カット、パーマに加えて、エステ、ネイル、フェイスマッサージなど他…

続きを読む

時計

本日発売のニュースウィーク日本語版に、ISSEYMIYAKEブランドの時計の宣伝がありました。新発売の「VUE」という腕時計、「現在時だけを示す」ということで文字盤の数字は短針が示す数字だけが浮かび上がり、針は長針一本のみで分の位置を指しているだけなのです。デザイナーのイブ・ベアール氏は「知りたい時刻を示す数字はひとつだけなのに、なぜ12時間分の数字をすべて見なくてはならないのだろう。時計を見るたび、いつも疑問に思っていました」と話しています。数字が嫌いな私にとっては、要らないものをすべてそぎ落とした究極のシンプルなデザインに感動していますし、気に入りました。(つまり、買いたい!)しかし、私は…

続きを読む

皇室

私は書店に行ってゆっくりと本を選ぶことがままならない状況ですので最近よく、コンビニやキオスクの本棚で最近の売れ筋の文庫本を購入しています。今、それで購入した文庫本が面白くて一生懸命読んでいます。タイトルは「皇室128のなぜ?」最初はなんとなく、硬い内容かとおもいきや、これがどうして!その成り立ちから、皇室典範、果てはお妃選び、日常生活・・・・と、私たち一般ピープルが知らない皇室について、分かりやすく書いてあり、とても興味深いのです。日本国憲法の第一条で:「天皇は、日本国の象徴であり国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」と定められているにもかかわらず、私は天皇を初…

続きを読む

ピアニスト

今、話題の新進ピアニストの「アリス・紗良・オット」さんをご存知ですか?先日、ある雑誌を見ていましたら彼女のインタビュー記事が目にとまりました。ドイツ人と日本人の両親のもと、ミュンヘンに生まれ、3歳でピアニストになろうと決めたという恐るべき天才ピアニストなのです。その彼女が面白いことを言っていました。「受賞歴を聞かれるが、自分にはあまり関係がない。会場の広い、狭いも関係ない。自分はピアノを弾いて、聞いてもらえることが好き。常に100%の演奏を試みるだけだ」と、言いながらさらに・・・「ピアニストは弦楽器奏者(注:バイオリニスト、チェリストなど)のようにコンディションを自分に合わせてある愛器で演奏で…

続きを読む

初めての方へ研修を探す講師紹介よくある質問会社案内お知らせお問い合わせサイトのご利用について個人情報保護方針

© FiveStars Academy Co., Ltd. All right reserved.