株式会社ファイブスターズ アカデミー

まずはお気軽に
お問い合わせください。

03-6812-9618

足立 好穂

見ている

毎朝、事務所には7時半過ぎにつくように出勤しています。おやじの街「新橋界隈」は、前日の「祭りの後」を思わせるように道路脇には、生ごみの山、そして、それをついばむカラスの群れ。当然、ごみが道路の中央まで散乱し、だれが掃除をするのかしら?と思いながら、事務所へ急ぐのが日課となっています。いつもながら、このとき思うのです。ファイブのビルの近くに「おもてなし」という店名の食事処があるのですが、そのお店の入り口脇は、毎朝、材料が入っていたダンボールの山なのです。家庭ではそれを、一定のごみの日に畳んで、紐をかけて、となるのですが、このお店のダンボールは、箱のままだったり、ちぎれていたり、食材が腐ってこびり…

続きを読む

いびき

いやーっ!先日の電車の中での男性のいびきにはびっくりしました。自宅がある最寄のJR駅までずーっと一緒だったのですが、隣に座っている高齢の男性は30分ほどで、我慢しきれずに途中駅で降りていきました。また、その他の人たちも、少しずつ少しずつ移動していき、1時間ほど経って見てみると、座っていたのは私だけという状況でした。「いびき」で腹が立つのは、こんなにも多大な迷惑をかけている本人がまったく、夢の中という事態に、いかんともしがたい「やるせなさ」を感じるからでしょうね。しかし、考えてみると、「いびき」に限らず本人が知らないうちに、周りに大いに迷惑をかけているということは、日常生活でも結構あります。実は…

続きを読む

つながり

最近、本当に人のご縁を強く感じています。たまたま紹介された方や出会った方とお話をすると・・・・お互いある勉強会で同じサークルに所属していたとか、はたまた、同じ人を友人として知っているとかさらには、家族のだれかと、学生時代同じクラスだったとか見えないところでのたくさんの「赤い糸」を感じる毎日です。こうして考えて見ると、日々出会う方々の後ろに控えているまだ見ぬ人たちとの係わりを考えると、一つ一つの出会いを本当にムダにはできないと強く感じています。「人の出会いこそ運命的である」と、日頃、研修を通してお伝えしているわけですが、今になって思い返すと、昔の出会いが例え「偶然」のように見えても実は「必然だっ…

続きを読む

自然

最近、私は「自然」に対する畏敬の念が深くなりました。・どんなに頑丈な世界一の防潮堤を建造してもなんの役にも立たない・どんなに頑丈に原発施設を建造しても崩壊する・原子力のパワーを止めることはできないなどなどつまり、私たちは生きているのではなく、自然の中で生かされていると強く感じるようになりました。水、ひとつをとっても雨だのみです。夏の暑さもどうすることもできません。食べ物もお天気次第です。私たちは今こそ、「あって当たり前」の生活から「いただいてありがとう」の生活へパラダイムチェンジせねばならないと強く感じています。自然力の前に人間は非力です。でも、人間だけが持っている「人間力」を大いに活用して、…

続きを読む

ゼロ ポジション

先日、TVで外国のサーカスをやっていました。団員の人たちの鍛えられた肉体美と、繊細な動きについ見入ってしまいました。なかでも、ロシア人男性二人の技は、素朴ながらまさに人間の曲芸でした。男性が片手で相棒の片手と手のひらを合わせるようにして、まっすぐに上に持ち上げるという芸は人間技とは思えず、息をのみました。専門家の先生の解説によると、この技は意外にも、見ているほど筋肉を使った大変な技ではないとのことです。つまり、腕をまっすぐにして相棒を持ち上げているため、相棒の体重を腕の骨と肩で受け止めており、思ったほど筋肉を使っていないとのことでした。これを巷では「ゼロ ポジション」と呼ぶそうです。つまり、腕…

続きを読む

心の募金

この3月11日は私の人生で「一生消えることのない日」であると今、感じています。東京で仕事をしていた最中のあの大地震、その後に聞かされた東北地方の大津波被害、そして、日ごとに判明する被害の大きさ、そして、原発事故・・・。今でも余震はあるものの、直接的な被害を受けていない私たち首都圏のものは、計画停電を気にしながら今日も、今までと同じように職場へ通勤しています。ともすれば、徐々に薄れがちな「災害」の記憶でも、今度という今度の災害は、国民全員で今の「記憶」を心に留めて、今できることを粛々と続けていくことが大事と思っています。「・・・億円の義援金」もあり、「身近な駅の募金」もあり、そして、「今できる心…

続きを読む

戒め

3月11日を我が家では「戒めの時」と位置づけています。被災された方々は大変な思いをされたので、それどころではないと思います。しかし、表立って被災していない私たち首都圏に住む者としてできることは、「今までの不必要に快適な生活を戒める」という意識強化だと感じています。ともすれば、24時間開いているのが当たり前で、そこにいけばいつもモノが溢れんばかりのコンビニ、街路灯がいつも明るく照らしている舗道、大勢の乗客を自動的に搬送する駅のエスカレーターなどなど・・・。そして我が家においては、部屋のテレビや電気をつけっぱなしでうたた寝することも多々あり、帰宅した時のために一日中付けっぱなしの玄関先の電灯、飲み…

続きを読む

説明力

先週の大震災から5日ほど経ちました。大津波だけでも大いに心痛むことですが、それに加えて原発事故ですから、災害に遭われた方々にはまったく踏んだりけったりのことと強く感じています。テレビのニュースを見るにつけ、感じるこの「やるせなさ」は一体どこからくるのだろうか?と最近、思っています。そして、その原因の一つが、官房長官や原発関係者の記者会見での「説明のしかた」からくるものであることに気がつきました。あまりにそっけない、ものの言い方だからです。官房長官が、あくまで冷静を装い、一生懸命に説明しているのは理解できますが、「首相からのご指示があり・・・」「国民の皆様にご説明させていただく・・・」などなど、…

続きを読む

伝える

新入社員研修の時期が到来しました。少数精鋭主義で会社経営をしているファイブでも、ご多分にもれず、この時期は忙しくなり、社員・講師一人ひとりの業務効率と業務品質が大きく問われることになります。講師と経営者という立場で動いていますので、必然的に多くのことが見えてきます。それを、だまっていて、次の機会に伝えようとしても、時期を逸したり、忘れてしまったりすることがほとんどです。そこで、今では「思ったことは口に出して伝える」を心がけています。そうは言っても、実際は本人に言いにくいことのほうが多いので、簡単なことではないのですが・・・それでも率直にきちんと伝えることを意識しています。業務上、もって回った言…

続きを読む

理系女子

今朝ほどのニュースで、理系女性の社会参画を促進するために世界大会が開かれたとのニュースがありました。実は昨日、IT業界で働く、女性エンジニアを対象とした女性フォーラムで研修を担当しましたので、このニュースには特に興味を引かれました。昨日のフォーラムでは、「理系女性」の人たちは見た感じはおとなしいのですが、いやいやどうして、グループでの討議や発表では、仕事や生き方に対して大変アグレッシブであり、内に秘めたパワーを大いに感じた次第です。男性社会といわれる「IT業界」にあって、悩みながらも日々まい進している彼女たちの姿には、男性とはまた違った「パワー」を感じましたし、何とかその勢いを、沈滞しているビ…

続きを読む

初めての方へ研修を探す講師紹介よくある質問会社案内お知らせお問い合わせサイトのご利用について個人情報保護方針

© FiveStars Academy Co., Ltd. All right reserved.