株式会社ファイブスターズ アカデミー

まずはお気軽に
お問い合わせください。

03-6812-9618

足立 好穂

ブログ

先日、その筋では有名なアートディレクターの雑誌記事を読んでその人の仕事の仕方に大変興味を持ちました。そこで、どんなブログを書いていらっしゃるのか?と思い、時間のあるときに、ちょっと彼のホームページを覗いて見ました。結果から言えば、「がっかり・・・」でした。というのは、雑誌では「現代ビジネスにおける宣伝広報のアート性」を大いに語っていた方でしたが、ブログを見るかぎり「毎日の行動予定」ばかりで、自分の仕事関係の方と夜、会食して料理がおいしかったとか、仕事でどこどこの都市へ行ってきたとか、世話になっている部長さんとばったり会ったとか・・・・こうなると、私のように「その人となり」を知りたいと思ってHP…

続きを読む

マナー

毎朝、ウォーキングを娘としているのですが今朝はなぜだか、いつもより多くの人とすれ違いました。駅の周りの歩道は広いのですが、私の町では、わき道に入ると結構狭いため、すれ違うときはお互いに譲り合わねばなりません。今朝、すれ違ったビジネスパーソンの男性はキャリーバッグを引っ張りながら5,6メートル手前で私たちを確認すると、張り出ている電信柱の脇で立ち止まり、私たち二人を先に通してくれました。もちろん、「お先に、ありがとうございます。」とお声がけしながら通らせてもらいましたが、今まで、特に男性の場合は、こういったときにほとんど私たちが譲っていたものですから、このような男性に出会って少々びっくりしました…

続きを読む

セミ

暑い日が続いていますが、今朝は何と4時過ぎに「セミ」の鳴き声で目覚めました。やけに、鳴き声が大きいのでびっくりして起き上がると、なんと、枕もとの壁に張り付いて鳴いているのです。いつもは目覚まし時計でもなかなか起きない私も、このアブラセミのあの太い鳴き声では起きざるを得ませんでした。毎日、うだるような暑さの中で、さすがのセミも家の中に避難してきたのでしょう。しかし、我家は一日中家に人が居ないため閉めたっきりなのですが、一体どこから家に入ったのでしょうか?未だになぞです・・・?

続きを読む

対話

先日、通院している整体の先生との話の中で大変興味深いやりとりがありました。私 「先生、最近朝、ウォーキングをしているのですが、歩いていると自分の体のどこの筋肉がちょっとひっかかるとか、膝の具合に違和感を感じるとか、自分の体のことがよく分かるようになったのです。」先生「足立さん、それはいいことですね。自分の体のどこに異変が起こっているのかを    自分で興味をもって感じるということは健康管理の第一歩ですから。」私 「近頃はちょっとしたことでも、自分の体に敏感になっているのは確かです。」先生「そうなんですよ。多くの人は『痛み』というのを嫌いますが、考えようによっては   『痛み』というのは自分の体…

続きを読む

本音

日曜日の朝は一週間の出来事をまとめて知る意味で、いつもニュースショウを見ています。その番組のスポーツコーナーでイチローの3000本安打達成を取り上げていました。イチローはこの記録を達成した直後のインタビューで:「1995年に張本さんから『俺の記録を超えるのは、イチローお前しかいない!』と言われた」と話していました。日本では張本さんが3008本の偉業を達成しているとか。当の張本さんもイチローにそのような話をしたことをしっかりと覚えているとのことでした。そして、最後に司会者から「張本さん、自分の記録が破られるというは実際、どうですか?」と聞かれた張本さんは:「それは、おもしろくないですよっ!」と一…

続きを読む

腰パン

先週のニューズウィークに若者ファッションのあの「腰パン」について面白い記事が載っていました。「腰パン」、いわゆるダボダボのジーンズを腰まで下げて下着を見せているあの見っともない(おっと、失礼)ファッションのことです。この「腰パン」についに法の手が・・・・!ミシガン州フリント警察ではこの「腰パン」を犯罪として取り締まることにしたというのです。フリント警察が出した「犯罪になる境界線は?」によると:①警告・・・ズボンを下げてはいているが、尻は覆っている②風紀紊乱行為(ふうきびんらん)・・・尻の下までズボンを下ろしてはき                       下着を見せる③公然わいせつ・・・下着…

続きを読む

ボキャブラリー

研修講師という職業はこちらが伝えたいことを「言葉」と「しぐさ」で受講生の方々に伝えていき、意識改革と行動変容を促すという伝道師的なところがあります。そうなりますと、こちらが伝えるべきことを間違いなく伝えることが必須になるのですが、このとき重要になるのがボキャブラリーの豊富さということです。それも特に「形容詞・副詞」をどれだけ知っているかではないかと思うのです。例えば、「美しい」ということを表現するにも「可愛い、優雅な、おしとやかな、上品な、高貴な感じの、雅な、育ちが良い、バランスが良い・・・・」などなど、その状況に合わせた言い方があると思うのです。と、こんな話を米国留学中の娘と話をしていました…

続きを読む

プロ

先日のNHKプロフェッショナル・仕事の流儀の番組では「最強の二人、宿命の対決」というタイトルで棋士森内俊之VS羽生善治の名人戦を取り上げていました。将棋のことはからっきし分からない私ですが、相手の打つ一手で大きく局面が変わるその様子は、まさに手に汗を握っての観戦となりました。結果的には羽生善治が勝利したのですが、番組の最後に「プロフェッショナルとはなんですか?」との問いに二人が答えたのは・・・森内俊之:高い専門性があることはもちろん、新しいことへ挑戦を続ける、今の自分に満足しないで自分を高め続けていけること。羽生善治:24時間、365日プロであり続けることだ。プロであることを意識の片隅に置き続…

続きを読む

歩く

毎週末にボディ メンテナンスで通っている整体の先生から聞いた話で「なるほど!」と思いました。それは:メタボリック症候群の影響もあり、現在、健康志向で多くの人がジムに通ったり、色々なスポーツをしたりというのが流行っていますが、運動の基本は何と言っても「歩くこと」と認識するべきというのです。つまり、人間が人間として進化したのはまさに「二足歩行」なわけです。ですから、二本の足で歩くというのは、体に一番負担がかからない基本的な運動ということになるわけです。マラソン、ジョギングもいいけれど、何かこれから運動をと思っている人はまずはどこでもできるウォーキングからはじめるのがいいでしょう。しっかりと足の裏を…

続きを読む

ユーモア

海外ではスピーチするときには「一言」、「ユーモアのセンス(Senseofhumor)」が求められるということはよく言われることです。先日の連休で、先に行われたテニスのウィンブルドン大会の総集編をテレビで見ました。女子、男子の表彰式では優勝者、準優勝者の両者にインタビューが行われました。そのとき:女子優勝者のヴィーナス・ウィリアムズ(姉)が妹のセリーナと戦って優勝したことに関して「お母さまはどちらを応援したのですか?」と聞かれてヴィーナスは「もちろん、私が勝利することを願ってくれたと思います」と切り換えして、会場が爆笑していました。また、男子準優勝者のフェデラーは惜しくも大会史上初の六連覇を阻止…

続きを読む

初めての方へ研修を探す講師紹介よくある質問会社案内お知らせお問い合わせサイトのご利用について個人情報保護方針

© FiveStars Academy Co., Ltd. All right reserved.