株式会社ファイブスターズ アカデミー
まずはお気軽に
お問い合わせください。
03-6812-9618
まずはお気軽に
お問い合わせください。
03-6812-9618
新入社員研修の時期が到来しました。
少数精鋭主義で会社経営をしているファイブでも、ご多分にもれず、
この時期は忙しくなり、社員・講師一人ひとりの業務効率と業務品質が
大きく問われることになります。
講師と経営者という立場で動いていますので、必然的に多くのことが
見えてきます。それを、だまっていて、次の機会に伝えようとしても、
時期を逸したり、忘れてしまったりすることがほとんどです。
そこで、今では「思ったことは口に出して伝える」を心がけています。
そうは言っても、実際は本人に言いにくいことのほうが多いので、
簡単なことではないのですが・・・
それでも率直にきちんと伝えることを意識しています。
業務上、もって回った言い方をして真意が伝わらず、結局、お客様や他人に
迷惑をかけることになれば、それは本末転倒ですから・・・
と、言うことで、私は「思ったことは口に出して伝える」を社員に対しても、
講師に対しても実践しています。
しかし、その反面私自身が、特に若手社員からは、「口に出して言われる」ことは
めったにありませんので、それではバランスを欠くことになります。
そこで、ファイブでは一計を案じて、若手社員が自由に意見を言えるシステム
づくりをしました。人呼んで「チームサーティーズ」です。
つまり、30歳代の若手社員だけでチームを結成し、そこではリーダーを中心に
だれも気にすることなく若い人の目線で話し合い、会社に斬新な提案をするという
ものなのです。
そこで話合われたことをリーダーが上層部へ「伝える」ことで、ボトムアップの
情報交流を促進させようというものです。
実際、若手社員からの意見で、現在ファイブのホームページは斬新なレイアウトと
コンテンツでアクセス数が増えています!
私自身、若手社員からの率直な進言に「そうなのか!」と気づかされることが
たくさんあります。
こうして見ると、どんなことも「口に出して伝える」がコミュニケーションの基本であると、
つくづく感じます。
初めての方へ|研修を探す|講師紹介|よくある質問|会社案内|お知らせ|お問い合わせ|サイトのご利用について|個人情報保護方針
© FiveStars Academy Co., Ltd. All right reserved.