株式会社ファイブスターズ アカデミー

まずはお気軽に
お問い合わせください。

03-6812-9618

5☆s 講師ブログ

ソロスチャート(1)

前回、マネタリーベースのお話をしました。
実はこのマネタリーベースを増やせば、円安にすることができるのです。

現在は引退しましたが、ヘッジファンドと言えば知らない人がいないほど有名な
あのジョージ・ソロスが提唱したチャートがあります。

ソロスチャートと言って、日米のマネタリーベースの比率の動きと、
ドル/円レートの動きは連動するというものです。
たしかに一時期、これは魔法のように一致していました。

しかし、経済学者の間ではこのチャートはすこぶる評判が悪かったのです。
理由はカンタン。
マネタリーベースというたった一つの要因だけで決まるほど、
ドル/円レートの動きは単純ではないという主張でした。

日本に関していうと、2000年の初め頃までは、
学者たちがなんと言おうとぴったり一致していました。

私は、目の前の事実を一切認めようとせず、
もっと複雑な要因がいくつもあるはずだと言い張って、
現実を認めない学者たちの姿が かなり滑稽に見えて仕方ありませんでした。

学者の評価は別として、マーケットに携わる人々にとっては、
これはかなり有効なツールとして活用されていました。
そのメカニズムは証明されていなくとも、結果としてぴったり一致しているのですから・・・。

少なくとも自身を学者と自負しているのだったら、もし複雑な要因があるとするなら、
その要因の影響度合いを解明すべきです。
それこそが、学者のあるべき姿だと思います。

ちなみに医学の世界では、その薬が病気に効くことが経験値として実証されているならば、
メカニズムなんて関係ありません。
すぐに臨床の現場で使われます。

手術するとき、麻酔を打ちますよね。
実は、麻酔がどのようにして効くのか、そのメカニズムはいまだによくわかっていません。
しかし、メカニズムがわかっていないからと言って、手術の時に麻酔を使わない人はいません。
たとえメカニズムが解明されていなくても、現実に命が救われるならそれでいいという考え方です。

ところが、完璧に思えたソロスチャートは、2001年以降話題にさえのぼらなくなりました。
なぜならまったく一致しなくなったからです。

初めての方へ研修を探す講師紹介よくある質問会社案内お知らせお問い合わせサイトのご利用について個人情報保護方針

© FiveStars Academy Co., Ltd. All right reserved.