株式会社ファイブスターズ アカデミー
まずはお気軽に
お問い合わせください。
03-6812-9618
まずはお気軽に
お問い合わせください。
03-6812-9618
幸福のホルモン「セロトニン」の第二回です。
セロトニンが注目されるようになったのは、うつ病で悩む人が増えたことと関係があります。
と言うのは、うつ病の人の脳内では、セロトニンの量が少ないことがわかったからです。
現在、うつ病への最も有効な薬はSSRIというタイプの薬ですが、これは脳の中のセロトニン量を増やす働きをします。
これはサルでも確認されています。
ボスザルはセロトニン濃度が高いそうです。
しかし、いったん失脚すると濃度は低下します。
ところが、ボスに復活すると、また高くなるそうです。
母ザルで見てみましょう。
濃度の高い母ザルは、子どもをしっかり抱いています。
しかし、低い母ザルは行動が気ままで、自分の子供なのにあまり関心を示しません。
一般的に、濃度の高いサルは社交的です。
一方、低いサルは孤立していることが多く、アルコールを含んだシロップを好んで口にします。
つまり、酒に溺れやすいということです。
でも、このセロトニン濃度は一生同じというわけではありません。
生まれつき濃度の高いサルでも、親から離されて育てられると低くなるそうです。
どうも、子どものときの育てられ方が相当影響しているようです。
しかし、先ほどのボスザルの例を見てもわかるように、セロトニンの量をコントロールできれば成功を手に入れることも可能です。
そして、その成功が更にセロトニン濃度を高めることになるわけです。
初めての方へ|研修を探す|講師紹介|よくある質問|会社案内|お知らせ|お問い合わせ|サイトのご利用について|個人情報保護方針
© FiveStars Academy Co., Ltd. All right reserved.