株式会社ファイブスターズ アカデミー
まずはお気軽に
お問い合わせください。
03-6812-9618
まずはお気軽に
お問い合わせください。
03-6812-9618
水野和夫氏の「人々はなぜグローバル経済の本質を見誤るのか」(日本経済新聞出版社)の中に大変興味深いデータが載っていました。
日本のように経常収支が黒字の国はおしなべて低成長だということです。
具体的にはスイス、ドイツ、オランダなどです。
一方、アメリカ、スペイン、ニュージーランド、オーストラリア、英国などの経常収支が赤字の国は成長率が高いのです。
赤字ということは、他国から製品をどんどん輸入してでも消費したいということです。
人々の消費意欲が旺盛なので、たぶん国内で製造された製品もバンバン売れているのでしょう。
ということは、企業も新工場を建てたりと、設備投資意欲が旺盛のはずです。
このように、消費や設備投資のことを「内需」といいます。
経常黒字の国は、この内需成長率が鈍いため全体の成長率が高まらないのです。
今回のISバランスの勉強からわかったことを整理するとこうなります。
人々が消費を切り詰めて一生懸命貯蓄に励むと、国の借金はどんどん増えます。
その分、なんとか海外で製品を売りさばいて凌いだとしても、大した経済成長は望めないということです。
つまり、大切なのは「内需」なのです。
初めての方へ|研修を探す|講師紹介|よくある質問|会社案内|お知らせ|お問い合わせ|サイトのご利用について|個人情報保護方針
© FiveStars Academy Co., Ltd. All right reserved.